永代供養墓 万灯会 皇寿観音 安永山 楽法寺

HOME > お知らせ > 12月15日(金)祖師講・皇寿観音像祈祷法要のご案内

12月15日(金)祖師講・皇寿観音像祈祷法要のご案内

平成29年12月15日(金)午前10時30分~

 

DSCF037 DSCN6474

 

祖師講並びに皇寿観音像祈祷法要を下記の通り開催いたしますので、
老若男女どなたでもお時間お繰り合わせの上、御参拝ご出席ください。

日時 12月15日(金)  午前10時30分~

祖師講報恩会
皇寿観音像祈祷法要
ビデオ鑑賞「いのち、つないで」・法話
お楽しみ福引き大会

 

祖師講とは

 

dougen keizanzenji

 

曹洞宗を開かれた道元禅師様(永平寺)、瑩山禅師様(総持寺)へ檀信徒の
皆様と共に感謝の誠を捧げる大切な法要です。
毎年加西市曹洞宗寺院15ヶ寺院が輪番に両祖様のご真牌をお預かりする
大祖師講も修行されています。

 

 

皇寿観音像祈祷法要

 

dsc07183

 

観音菩薩とは、すべての衆生を慈悲の眼で観察し、一心のその名を唱えて救いを求めれば
直ちにその手をさしのべて頂ける仏さまです。
特に皇寿観音菩薩は、長寿の願いを叶え更にぼけ・厄除け・病等の苦悩を
封じ込める願力を持った仏さまです。
是非、1年の無病息災を願い、ご祈祷に参加下さい。

 

 

 

 

ビデオ鑑賞「いのち、つないで」・法話

 

家族、地域、会社などにおける人とのきずなが薄れ、
孤立する人が増えている社会。現代社会のこうした一側面を、
2010年にNHKが「無縁社会」として取り上げたことで注目され始めました。
日本は旧来、親族、地域社会、会社などで比較的濃密な人間関係が
形成されてきていました。こうした関係は血縁、地縁、社縁などと呼ばれて、
しがらみとなる一方で相互扶助のシステムとしても機能していました。
しかし近年、こうしたつながりが急速に失われ、社会から孤立している人が増えています。
その背景には、核家族化・非婚化・長寿化による単身世帯の増加や
雇用形態やライフスタイルの変化によって、家族がいても
音信不通になっていたり、地域との交流がなかったりして、
病気などの緊急時にSOSを発することができない人も多く、
自殺や孤独死の増加といった問題も生じています。

当日は、「いのち、つないで」のビデオを鑑賞し、
参加者皆様と一緒に考え学んでいきましょう。

どなたでも参加できます。

 

sosikou2

 

祈祷札の申し込みを!

 

皇寿観音像報恩・祈祷法要でまた新たに一年の無病長寿、ぼけ封じ等の祈願を
されますよう別紙申込用紙に記入の上、お申し込みください。
祈祷法要終了後、祈祷札をお渡しいたしますのでお仏壇にお祀りください。

祈 祷 料  金2千円

P1040362

 

☆厄年とは☆

陰陽道で、災難に遭うことから諸事に慎み深く振る舞わなければならないとする年齢。
普通男性は数え年で25才・42才、女性は数え年で19才・33才。特に男性の42才・
女性の33才を大厄、その前後を前厄、後厄といいます。

 

 

古い塔婆・祈祷札等の護摩供養

 

IMG_7990 DSCN2864

 

古くなりました各種祈祷札(各寺院、神社等で戴いた祈祷札。
当寺で祈祷いたしました皇寿観音祈祷札)、古い塔婆、掛け軸等の奉納を
受け付けております。
12月15日(金)祈祷法要までに本堂に設置しております奉納箱にお納めください。
祈祷法要時に供養し焼却いたします。
お位牌・仏壇等の依頼は住職に相談ください。

奉納料は賽銭箱に入れてください。