明日、第15回秋彼岸万灯会を開催します。
夕方からの天気が少し不安定ですが、
雨が降らないことを祈って、
明日第15回秋彼岸万灯会を開催します。
◎プログラム◎
午後4時30分
開場 こども献灯受付
午後5時00分
万灯会法要 ー万灯の祈りー 子供献灯・先祖供養
本堂内、本堂外で参加者全員で祈りを捧げる大法要です。
親子で参加するこども献灯が行われ、
朗読・声明・歌のメッセージが厳かに
響き渡り、堂内に散華の花が降り注ぎます。

午後6時00分
イベント・こども縁日同時開催
こども縁日
くじびき・ヨーヨーつり・わたがしにポップコーン等、
楽しい縁日がいっぱいです。

北条こども園児奉納演奏
かわいい園児達の素敵な演奏と歌をお楽しみ下さい。

キャンドルナイト -恩(おん)-
朗読とフルート演奏が流れる中、
東日本大震災を始め、全国各地の土砂災害で
多くの犠牲となった御魂に祈りを捧げると共に
復興への希望の一文字「恩」を灯します。

北条中学校吹奏楽演奏
吹奏楽部の生徒さんによる迫力のある演奏を
お楽しみ下さい。

お知らせとお願い
万灯会維持のため大人の方は、万灯会協賛金
200円の御協力をお願いします。
協賛金を頂いた大人の方には、粗品・お茶・
お菓子つかみ券をお渡しします。
子供(中学生以下)は無料です。
安全上、子供のみの参加は出来ません。
必ず保護者同伴で参加をして下さい。
本堂内に約500個の献灯、境内 参道に
約450個の大小あんどんが灯ります。
本堂内、外会場には椅子席を設置しています。
駐車場は楽法寺周辺、ぎおん山グランドを
確保しています。(多数駐車いただけます)
全国各地災害義援金に御協力下さい
東日本大震災をはじめ、全国各地で地震や土砂災害で
被災された方々の救援・被災地の復興支援のため、
会場内に義援金箱を設置し、一人でも多く
のご支援をお願いしています。

夕方からの天気が少し不安定ですが、
雨が降らないことを祈って、
明日第15回秋彼岸万灯会を開催します。
◎プログラム◎
午後4時30分
開場 こども献灯受付
午後5時00分
万灯会法要 ー万灯の祈りー 子供献灯・先祖供養
本堂内、本堂外で参加者全員で祈りを捧げる大法要です。
親子で参加するこども献灯が行われ、
朗読・声明・歌のメッセージが厳かに
響き渡り、堂内に散華の花が降り注ぎます。
午後6時00分
イベント・こども縁日同時開催
こども縁日
くじびき・ヨーヨーつり・わたがしにポップコーン等、
楽しい縁日がいっぱいです。
北条こども園児奉納演奏
かわいい園児達の素敵な演奏と歌をお楽しみ下さい。
キャンドルナイト -恩(おん)-
朗読とフルート演奏が流れる中、
東日本大震災を始め、全国各地の土砂災害で
多くの犠牲となった御魂に祈りを捧げると共に
復興への希望の一文字「恩」を灯します。
北条中学校吹奏楽演奏
吹奏楽部の生徒さんによる迫力のある演奏を
お楽しみ下さい。
お知らせとお願い
万灯会維持のため大人の方は、万灯会協賛金
200円の御協力をお願いします。
協賛金を頂いた大人の方には、粗品・お茶・
お菓子つかみ券をお渡しします。
子供(中学生以下)は無料です。
安全上、子供のみの参加は出来ません。
必ず保護者同伴で参加をして下さい。
本堂内に約500個の献灯、境内 参道に
約450個の大小あんどんが灯ります。
本堂内、外会場には椅子席を設置しています。
駐車場は楽法寺周辺、ぎおん山グランドを
確保しています。(多数駐車いただけます)
全国各地災害義援金に御協力下さい
東日本大震災をはじめ、全国各地で地震や土砂災害で
被災された方々の救援・被災地の復興支援のため、
会場内に義援金箱を設置し、一人でも多く
のご支援をお願いしています。